講座内容について
★魚さばき講座
魚をじっくり学んで、さばいてみたい方向けの講座です。
その時期により、魚種のテーマを決め、獲れている旬のものをご案内します。
1人必ず1尾さわっていただき、お造りまで指導します。
下処理から学ぶ講座になりますので、さばき甲斐があります!
魚種に合わせて、
・三枚おろし
・五枚おろし
・ナガモノ開き
・特殊なさばき 等、ご用意しています。
ご自身で作った「お造り」は、その場で海鮮丼にしてご試食いただけます。
余りがでますので、保冷剤や保冷バッグを、ご持参ください。(※氷はあります)
この講座は、お料理の講習はありません。
注) 魚さばき講座は、現在、活動休止中となっています。再開までお待ちください。
***********************************************
★さかな料理講座
旬の魚を使って、お料理を楽しむ講座です。
巻き寿司を作ったり、簡単な魚料理を楽しみます。
試食する場合もあれば、持ち帰りの場合もあります。
魚は一人ずつではなく、グループで触る場合があります。
注) さかな料理講座は、現在、活動休止中となっています。再開までお待ちください。
***********************************************
★パン教室
当教室は、キッチンコミュニケーション協会の認定校となっています。
パン講座「初級」のみ対応しております。
注) パン講座は、現在、活動休止中となっています。再開までお待ちください。
講座料金について
講座は、すべて単発受講となっております。
体験や見学などはありません。
当日、現地払いしていただいております。
(料金)
・魚さばき講座 1回 ¥5500(税込)より~ 魚種により変動します。
・魚料理講座 1回 ¥5500(税込)
・パン初級講座 1回 ¥5500(税込)
キャンセルについて
直前のキャンセルが増えますと、キャンセル待ちの方へのご案内も直前になってしまい、キャンセル待ちのシステムがうまく機能しません。
仕入れ先へ変更の手続きも直前ですと間に合わない場合が多々発生しております。
また、鮮魚を扱う教室のため、保存も出来ず、大変困る場合がございます。
以上の事情により、基本的にキャンセルは出来ないこととさせていただきます。
一度予約をされたお客様のキャンセルは、代金を頂戴しておりますことをご了承ください。
やむを得ない事情がある場合もございますので、別の方の代替受講は可能となっております。
なお、キャンセル待ちシステムも受け付けてはいますので、どうしても代わりの方が見つからない場合は、ご相談ください。
※天候等の災害の場合で教室都合での中止は、料金はかかりません。その際はお知らせいたします。
持ち物について
持ち物は、エプロン・タオル・筆記具などです。
さばき講座では鮮魚を持ち帰ったりもしますので、
都合に合わせてタッパー・保冷バッグ等をお持ちください。(保冷用氷はこちらにご用意もあります)
場所について
住所は下記になります。
・明石市本町1丁目14-9 Cafe工房UROKO 店舗内2階
※当教室は、15分前より開場致します。(それ以前は開いていない可能性がありますのでご注意ください)
なお、なるべくお時間にはお越しくださるようお願いします。時間になりましたら、スタートいたします。
最寄り駅は、明石駅です。
駅南側よりまっすぐ南へ進み、エスカレーターをのぼります。(パピオスあかし)
そのまま、続きで歩道橋を渡り、階段(エレベーター)を降りますと魚の棚に続きます。
まっすぐ南へ進み、「三白館」のある信号を渡り、突き当りから1本手前の道を左(東)へ曲がるとすぐ着きます。
(駅より徒歩6~7分)
駐車場はございませんので周辺のコインパーキング等をご利用ください。