2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 mihokichi 教室のこと 今年もありがとうございました。 年末のにらみ鯛講座が、無事に終わりました。 今年は焼き時間にアート作品作りをしました。 明石鯛のウロコで作るアート作品です! 折り紙おりおり、水引あみあみ。 ウロコを散らして飾りも出来上がり。 今年も、料理教室のみならず […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 mihokichi 教室のこと ハマチ講座終わりました。 今月のハマチ講座、安定せずでした…(;^ω^) 初日はツバス。キレイな身でした。あっさりしてますが、いかった身で食感を楽しめます。カルパッチョなどがおすすめ。 2回目はメジロ混じり。大きすぎて大変!サワラも大きいですが、 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 mihokichi 教室のこと サワラ講座はじまりました。 毎年恒例のサワラ講座。 皆でせっせと味噌漬けを作ります!その間に、ちょこっと料理のご紹介♪ 今年は和風カルパッチョに、包み蒸しをしました。 毎年高騰していくサワラ、もう超☆高級魚(笑)ドヒャー 昔から比べたら、仕入値も倍 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 mihokichi 教室のこと 小学校 タコ講習会 小学校のタコ講習会、先日から時々、授業しに行ってます。 最近はホワイトボードの学校も多いけど、今日の学校は黒板だった~。 久しぶりにチョークで絵を描きました(^_^;) 3年生は、いつも本当に無邪気で可愛い。めっちゃ話し […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 mihokichi 教室のこと ハモレッスンでした ハモのレッスンでは、落とし(湯びき)、ハモの棒寿司、ハモの吸い物を作って試食しました。 ハモは難しいポイントが大きく3つ。 開くときの包丁の角度、ヒレ抜き、骨切り、だと思います。 難しいけれど、どれもうまくいくと爽快な気 […]