2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 freshkitchen 教室のこと 県漁連SEATCLUB講習会 今日は、県漁連の講師講習会。 来月から始まる、イカナゴ講習会の再確認を1年ぶりにしました! 年々、解禁日は遅くなるみたいで。。。 今年は、3月7日に決まったそうです。 春の風物詩、今年も美味しいくぎ煮が無事に炊けますよう […]
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月26日 freshkitchen 教室のこと ダブルレッスン 土曜日は、午前午後とダブルレッスン。 午前は、生徒さん希望のウマヅラハギでした。 かなり大きな長ハゲが届きましたよ~! 午前に苦戦した後、午後からは、イイダコ。 イイダコは、簡単で美味しくてカワイイんですが…。 あんまり […]
2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月22日 freshkitchen 教室のこと 鯛の姿造り ちょっと、大根のケンが足りず代わりに敷いたアルミ箔が見えちゃってますが。 鯛のさばき中級では、姿造りのコースもあります。 盛り付けは自由にしてもらってます。 お造りで、お花を作っておられました! こちらもパシャリ。 お上 […]
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 freshkitchen 兵庫県漁連 SEAT CLUB コープ講習会 本日は、コープ講習会。 日本海の魚、赤ガレイと、ハタハタを使います。 ベテラン主婦の皆さん、水産の話のお勉強のあとは、ワイワイ楽しそうに調理実習でした!
2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月18日 freshkitchen 教室のこと 上級あなご ぬるぬるの、穴子です。 さばく体験して、煮穴子と箱寿司を作りますよ〰 初心者でも、できるだけ骨に身がつかないように。 そんなさばき方で、お伝えしています。
2017年2月13日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 freshkitchen 気まま日記 坂越 牡蠣養殖の視察! これ、何か分かりますか? ごみの山じゃありませんよー。 実は、牡蠣です!!! クレーンで吊し上げ、上から何度か落とし、その衝撃で牡蠣をばらすんです。 今回は、大阪の魚屋さん魚ヒロ […]
2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2017年2月12日 freshkitchen 教室のこと プライベートレッスン 土曜日は、プライベートレッスンでした。 レッスンといいながらも、私も勉強になる内容、これぞ正解!というものは無いけれど、色んなやり方を知っておくってのも大事ですね。 そして、失敗した方が頭に残ります。 失敗したり、切り比 […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 freshkitchen 教室のこと 中級タイレッスン ずいぶん、ブログを放置してました~(^-^; 昨日は、タイレッスン。 明石では、タイの漁が禁漁期間となるので、今回は養殖鯛をご用意しました。 たまに、養殖さわってみるのも勉強になりますね! 脂の多さ、やはり違いますね~ […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 freshkitchen 気まま日記 西明石『たくばる』オープン オープンイベントに行ってきました! 西明石南側、駅からまっすぐ降りていく途中、右手にイタリアン『たくばる』が出来ました。 50席以上のお洒落なお店。 お料理も美味しかった!!! 女性にはウケること間違いなし♪で、お酒も種 […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 freshkitchen 教室のこと 初級ガシラ 日曜日は、午前午後と久しぶりにダブルヘッダーでレッスン。 午前は白ミル貝でした。 午後は、ガシラ。正式には、カサゴ、ですね。 活きているうちは、トゲトゲ痛いヤツなんですが、、、 お布団かけたら、あら、カワイイ。 まるで、 […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 freshkitchen 教室のこと さばき中級 カレイ カレイの5枚おろし。 中級では、お造りにまでしてもらいます! 余った骨は、骨せんべいに。 この日は、昼間に宴会の予約が入っており、生徒様には移動してもらったり等バタバタとご迷惑おかけしちゃいました! が、皆さん常連様、も […]